前回、赤外線ライトや温める道具の話をいたしました。
https://nishigahara4-harikyu.com/blog/infraredlights-heating-tools/
今回は、鍼灸マッサージを行う環境の話をしたいと思います。
私は施術を行う際、
「鍼灸マッサージという施術行為だけで効果がある」
とは考えていません。
鍼灸マッサージを行うための環境も施術の効果に少なからず影響があると考えています。
いくつか要素をあげてみたいと思います。
◆清潔感
まず院内に入ってゴミが落ちていたり、散らかっていたりしたら、ここは大丈夫かな?という気持ちになると思います。
また、施術者が汚れた白衣を着ていたり、体臭があったりしても気になると思います。
トイレも、便器が汚れていたり、洗面台が水浸しだったり、ペーパータオルが散らばっていたりしたら気になります。
◆安心できる環境
隣のベッドで大きな声が聴こえたり、カーテンだけで仕切られている中でお肌を露出したり、といった環境では安心できないと思います。
逆に、鍵をかけられるような完全個室の逃げ場がない環境も安心できないかもしれません。
患者さんが安心して鍼灸マッサージの施術を受けるためには、ある程度の個室で安心感のある環境が必要だと考えています。
◆暑さ寒さや加湿除湿の対策
院内に入って、暑すぎたり寒すぎたりといった環境ではリラックスできないと思います。
また、施術中に体が冷えないようタオルをかけたり、手足を温めたりといった配慮も必要だと考えています。
◆衛生面の対策
枕に使うシートや、ベッドに敷くシーツは使い捨てのものを使用したり、マッサージで患者さんの肌を直接触らないよう手ぬぐいを使う、といった配慮が必要だと思います。
また、患者さんの施術以外にもベッドや胸当てを拭いたり、荷物かごやハンガーを拭いたりと、消毒設備も大切だと思います。
◆音楽
鍼灸マッサージの施術の場合、ラジオでパーソナリティがにぎやかに話したり、乗りのいい音楽が流れたり、といった環境はちょっと落ち着きません。
うるさいくらいなら、音楽がない方がマシかもしれませんが、何もないのもシーンとして寂しい感じがします。
患者さんが心地よさや落ち着きを感じる適度な音楽がいいかと思います。
とりあえず思いついたものをあげてみました。
まだほかにもあるかもしれませんが、大事なのは
「患者さんが安心できる環境で、心地よく施術を受けられるか?」
ということです。
「鍼灸マッサージはベッド一台あれば開業できる」などとよく言われますが、鍼灸マッサージの施術以前にまず適切な環境があるからこそ、施術の効果も出やすくなるのだと私は考えています。