先日、当院の電話機の子機の調子が悪くなり、電池パックを交換した話をしました。
ブログ:子機の電池パックを交換しました
https://nishigahara4-harikyu.com/blog/replaced-batterypack-handset
ところが電池パックを交換した2日後に、再び子機が充電できなくなってしまいました。
考えられる原因は以下の3つのいずれかだと考えました。
①電池パックの初期不良
②充電器の故障
③子機の故障
もはや自分では解決できないので、家電量販店に子機と充電器を持っていきました。
試したことは以下の通りです。
・家電量販店の充電器で当院の子機が充電できるか?
→充電できなかった
・当院の充電器で家電量販店の子機が充電できるか?
→充電できた
この時点で、「②充電器の故障」でないことは分かりました。
あとは「①電池パックの初期不良」か「③子機の故障」ですが、これはメーカーで調べないと分からないとのことで、メーカーでの原因調査と修理見積りを依頼しました。
実は家電量販店に持って行ったのはゴールデンウイーク真っ只中とタイミングが悪く、メーカーが休みの期間のため原因調査と修理見積、さらにその後の修理まで二週間くらいかかるかもと言われました。これは待つしかありません。
ところが、家電量販店に子機を持参した二日後、早々に原因調査と修理見積の電話がありました。
原因は「子機基板の故障」で修理には8910円かかるとのこと。
ちなみに、子機を個別に購入すると15000円かかると言われたので、そのまま修理の依頼をしました。
その翌日の夕方、なんと「修理が完了して家電量販店で受け取る準備ができたので取りに来てほしい」と連絡がありました。
とても対応が早くてラッキーでした。
早速、子機を受け取りに伺い、修理後の子機の再登録を行いました。
修理後は以前と同じように充電できるようになりました。
前回のことがあるのでまだ安心できませんが、今のところ5日間は正常動作しています。
結局、原因は「③子機の故障」で、子機基板の交換後は正常動作することから「①電池パックの初期不良」でないことは確認できました。
しかし、最初に充電ができない時に電池パックを交換した意味があったのかは分からないままです。
もしかしたら、交換前の電池パックもまだ使えたのかもしれません。
とはいえ、せっかく正常動作しているものを、また古い電池パックに交換して10時間充電して動作確認するのも面倒なので、このまま使うつもりです。
念のため、古い電池パックは予備で取っておこうと思います。
今度こそ直ってくれると信じたいです。