2020年に、最近の営業電話はちょっと話を長引かせようとするものが出てきたというブログを書きました。
最近の営業電話について
https://nishigahara4-harikyu.com/blog/recent-businesstelephone/
2023年になって、また違う手法の営業電話が何度かかかってくるようになりました。
イライラしないよう、今回もブログのネタにいたします(笑)
今度の手法は「約束」を装ったものでした。
例えば、以下のような感じです。
「先日お電話でお約束いただいておりました〇〇会社の××と申します」
「以前にお伺いする連絡をした□□社の△△です」
このような電話の場合、私が電話をとればそんな約束をしていないことは分かっているので、
『営業は間に合っていますので、結構です』
と言って電話を切ります。
ところが、受付をして下さっているスタッフの方や、妻が手伝ってくれている時に
このような電話がかかってきた場合は非常に厄介です。
誰かと約束していると勘違いしてしまうため、お相手の用件を伺ったり、
訪ねてくる日を調整したりしてしまう可能性もあります。
(それが営業電話業者の狙いなのだと思いますが)
とりあえずその対策として、
・今のところ直近約束をしているのは〇〇会社の△△さん
といったようなことを伝えておく必要が出てきました。
もちろん集約や勧誘だったらお断りしてもらうようにしています。
営業電話でお困りの方はどうかご用心下さい。