体の治癒力と心の治癒力

医師の黒丸尊治先生の書籍「心の治癒力をうまく引きだす」からのご紹介です。

本書の「体の治癒力と心の治癒力の関係」という話が印象的でした。

人は皆、自分を癒す力を持っています。

ちょっとしたケガや風邪をひいたときなど、何もしなくても治ってしまう力があり、これは体の治癒力が働いているからです。

また、何かしらの理由で悲しんだり、落ち込んだりすることについても、ある程度の時間が経過すれば少し落ち着いてきます。

これが心の治癒力で、体の傷と同様、自らの力で癒すことができるものです。

この「体の治癒力」と「心の治癒力」には密接な関係があります。

 

 

心がストレス状態になっているときは、体の治癒力が抑制され十分な力が発揮できないため、さまざまな身体症状が出現してきます。

一方、心が安心、安定したり、イキイキしている時は、体の治癒力を刺激、活性化して身体症状を軽減につながります。

要するに、心の状態が変化すれば、体の状態にも変化がおこるということです。

では、「心の治癒力」が働くにはどうすればよいか。

それには適切な「つながり」や「きっかけ」を与えることが必要です。

患者さんに、「この先生は私のことをちゃんとわかってくれた」と思ってもらえるような関わりや、「あっ、そうか」といった気づきをもたらすような一言が、心の状態に変化を及ぼすきっかけとなります。

逆に、「とらわれ」や「こだわり」があると、心の治癒力がうまく働かず抑制されてしまいます。

「とらわれ」や「こだわり」をうまく外し、適切な「つながり」や「きっかけ」を与えることで、本来の力を最大限に発揮できるようにしていくことが「心の治癒力」を働かせるうえで大事なことです。

鍼灸マッサージでは主に体にアプローチしていきますが、それと同時に患者さんの心にもアプローチすることで、体の治癒力を活性化する。

そんな治療をしていきたいと思っています。

 

 

そのため、現在、医師の黒丸尊治先生が主催する、ホリスティックコミュニケーションの実践セミナーを学んでいます。

参考:ホリスティックコミュニケーション
https://kuromarutakaharu.com/

 


心の治癒力をうまく引きだす―病気が回復する力とは何か。「まあ、いいか」療法はなぜ効くのか。

【この記事を書いた人】

photo 西ヶ原四丁目治療院 院長の佐藤弘樹(さとうこうき)と申します。
はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を持ち、病気の治療、予防のお手伝いをしています。

たった一人でも、「治療に来てよかった」と満足していただき、 人生を豊かに過ごすお手伝いをすることを理念としております。
お気づきの点や質問等ございましたら,どうぞご遠慮なくお聞かせくださいませ。

こんな症状の方が来院されています


関連記事


[カテゴリー]