ホームページを見て当院にいらした患者さんに、
「どんなところが良いと思っていらっしゃいましたか?」
と伺った際、何人かの患者さんから理由の一つとして
「料金がはっきりしていたから」
「明朗会計だったから」
と言われたことがあります。
そんな患者さんの話を伺うと、以下のようなことをおっしゃっていました。
・施術メニューが細かく分かれていて、どのコースを選べばよいのかよく分からない
・施術の途中でやることが追加されて最終的に料金が変わった
・久々に伺ったら何も言われずに再診料をとられた
・テーピングや置き鍼(皮内鍼)が必要かも分からないままされて、追加料金をとられた
また、はり・きゅうが初めてで、この症状が少しでも良くなるならやってみたいけれど、追加で料金がかかると試してみることも躊躇してしまうという話も聞いたことがあります。
当院では、以下の3つの施術メニューに絞りました。
①2,500円(20分~25分)
②4,500円(40分~50分)
③7,500円(70分~80分)
料金に不安をもたないよう、はり、きゅう、マッサージ、どの施術を併用しても追加料金は頂いておりません。
テーピングや置き鍼(皮内鍼)も料金に含まれています。
患者さんの困っていることを伺いながらお体を拝見し、施術前にどんな状態で、今日はどのメニューがよいか患者さんと相談して決めています。
料金を明確にすることで、少しでも患者さんに安心感をもって施術を受けて頂ければ嬉しいです。