現金よりキャッシュレス

産経新聞に掲載されていた記事からのご紹介です。

「現金よりキャッシュレス?」という現金を使わずに買い物ができる技術の話題です。

世界的にみると、日本のキャッシュレス比率は遅れているそうです。

2015年経済産業省のデータによると、韓国では89.1%、中国では60%、アメリカでは45%に対して、日本は18.4%だそうです。

 

普及しない理由について、記事では

・キャッシュレスに対応したお店が少ない
・現金を使う感覚がないから使いすぎを心配する
・ATMが全国にあってすぐに現金が手に入るから不便を感じない

と解説されていました。

国では2025年までにキャッシュレス比率を4割に引き上げようとしているそうですが、まだ時間がかかりそうとのことでした。

 

最近は、スーパーでも無人レジが少しずつ増えてきています。

先日、ご年配の往診患者さんと、この話題について話をした際、

「確かに便利かもしれないけれど、お店の人と会話できないのは寂しい」

とおっしゃっていたのが印象に残っています。

人とのふれあい

 

以前に、別の記事で牛丼の吉野家が券売機を導入しない理由について、以下のように説明されていました。

「お客とのコミュニケーションを大事にしたい」
「券売機を置かないことで大事にしたいことがある」

私は、鍼灸マッサージという仕事柄、人とのふれあいを大事にしていますので、吉野家のこの考え方には共感しています。

効率を追求して便利になる反面、失われるものもある。

そんな時代に、いかにふれあい、コミュニケーションを大事にしていくか、今後も考えていきたいと思います。

コミュニケーション


【この記事を書いた人】

photo 西ヶ原四丁目治療院 院長の佐藤弘樹(さとうこうき)と申します。
はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を持ち、病気の治療、予防のお手伝いをしています。

たった一人でも、「治療に来てよかった」と満足していただき、 人生を豊かに過ごすお手伝いをすることを理念としております。
お気づきの点や質問等ございましたら,どうぞご遠慮なくお聞かせくださいませ。

こんな症状の方が来院されています


関連記事


[カテゴリー]