新聞の読者投稿の掲載回数が10回となりました

私は5年くらい前から、産経新聞の読者投稿欄に投稿をしています。

先日久しぶりに投稿が掲載され、掲載回数が10回目となりました。

 

 

著作権の関係で、紙面のコピーをつけることはできませんが、私が書いた文章を掲載することは問題ないそうなので、今回は採用された内容を紹介したいと思います。

次は20回を目指して投稿していきたいです。

①2020/9/24 フリー投稿
「機転の利いた親切心に感謝」

20200924_free

②2020/11/3 テーマ投稿「本」
「私だけの「一万円選書」感激」

20201103_theme

③2021/11/23 テーマ投稿「アルバイト」
「働きながら学ぶありがたさ」

20211123_theme

④2022/2/8 テーマ投稿「口癖」
「前向きに元気にありがたい」

20220208_theme

⑤2022/4/20 フリー投稿
「よねやまさんの日常に注目」

20220420_free

⑥2022/11/2 フリー投稿
「ピアノを生涯の友に練習開始」

20221102_free

⑦2023/1/24 テーマ投稿「入学試験」
「大人になっても「学び」忘れず」

20230124_theme

⑧2023/5/11 フリー投稿
「ピアノ歴8ヶ月 緊張の大舞台」

20230511_free

⑨2023/9/21 フリー投稿
投稿:「蚊に刺されない」のではなく

20230921_free

⑩2025/6/4 フリー投稿
投稿:「社員は宝」経営の神様はいずこ

20250604_free


【この記事を書いた人】

photo 西ヶ原四丁目治療院 院長の佐藤弘樹(さとうこうき)と申します。
はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を持ち、病気の治療、予防のお手伝いをしています。

たった一人でも、「治療に来てよかった」と満足していただき、 人生を豊かに過ごすお手伝いをすることを理念としております。
お気づきの点や質問等ございましたら,どうぞご遠慮なくお聞かせくださいませ。

こんな症状の方が来院されています


関連記事


[カテゴリー]