日本講演新聞_感性で生きる

日本講演新聞の記事からのご紹介です。

※ 2020年から、新聞の名前が「宮崎中央新聞」から「日本講演新聞」に変わりました。

宮崎中央新聞社のサイト
https://miya-chu.jp/

本新聞に紹介されていた日本BE研究所設立者の行徳哲男さんの「感性で生きる」の話が印象に残りました。

人間だけが持っていて獣にないものは何か、という話がありました。

一つは「思考」です。獣には思考回路がなく、あるのは我々人間だけです。

しかし、考えて解決する問題は一つもなく、問題を解決しようと思ったら行動するありません。

人間を行動に走らせるものは「感動」で、感動とは「感じること、すなわち動くこと」。

物事を解決するには「感じて動く」こと、行動が重要です。

もう一つは「時間」です。

獣には時間の感覚がありません。

昨日もなければ明日もなく、あるのは「今、ここ」だけで、「今、ここ」が全てです。

人間がうつ病になるのは時間があるからです。

過去があり、今があり、明日がある。

「明日はどうなるか」と、今と明日をつないであれこれ考えるから不安と憂鬱になり、その結果、うつになります。

だから、「今、ここ」を生きるしかありません。

コロナ禍の今だからこそ、しっかり考えて「行動」すること、「今、ここ」を精一杯生きること。

そんなことを考えるきっかけになりました。


【この記事を書いた人】

photo 西ヶ原四丁目治療院 院長の佐藤弘樹(さとうこうき)と申します。
はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師の国家資格を持ち、病気の治療、予防のお手伝いをしています。

たった一人でも、「治療に来てよかった」と満足していただき、 人生を豊かに過ごすお手伝いをすることを理念としております。
お気づきの点や質問等ございましたら,どうぞご遠慮なくお聞かせくださいませ。

こんな症状の方が来院されています


関連記事


[カテゴリー]